学科ブログ

ワンちゃんの御節料理実習🐶🍱

2024-12-31

年末の選択実習です🍳
一年を無事に過ごせたことに感謝し、また、迎える新年も元気に楽しく過ごせるよう心を込めて作ります。
今年は嬉しいことに参加者が多く…お重の在庫で見たら40個くらしい作りましたでしょうか?もはや業者🙄それでも数が足りなかったので無念😢よし、来年は50個目指そう。鬼が笑いますね。
お世話になっている学校医🐶の先生の元にも年末のご挨拶を兼ねてお届けさせていただきました🍱

持ち帰り個数を聞き取りした際に『いっぱい』と回答してくれた学生さんがいました。ワン友さんたちの元に卓急便(笑)が回られたんですね。後からインスタで知りました😳おしながき、もうちょっときちんと書けばよかったです…乱文にて大変失礼しました🙇

私自身はこのお節料理をかれこれ15年作り続け、自宅で作った個数も100個を有に超えます。単純に愛犬のために作り始めたのですが、みんなも愛犬にあげたいかな…?と選択実習にして作らせるようになりました。何年目でも何個目でも…『なんだこれ!食っていいのか?!』というワンちゃんの目がたまりませんね🤤

これが終わると学科の一年が終わります。とはいえ、動物の命は365日。年末年始も区切りなく変わりなく、動物管理当番は出動します🐶😺🐹それが私たちの世界です。

皆さま本年も温かな御支援を賜り誠にありがとうございました。迎えます新年が、笑顔溢れる輝かしい日々となられますことを祈念申し上げます。
良い思い出は胸に、悪いものは辰年に置き去りにして、巳年もどうぞよろしくお願い申し上げます!良い新年をお迎えください🐲👋🐍✨


 


インスタグラムより🐶


https://www.instagram.com/p/DELqOLuzYzV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==


オープンキャンパス