美容実習を中心とした授業を通し、グルーミングから犬種に応じたカットスタイルまで徹底的にマスターします。またトリマーとしてサービスを提供するためには、“犬の美容師”としての技術だけでなく、ワンちゃんとご家庭の幸せを心から願い、良きアドバイザーとしてサポートできる力も大切。
本科では、健康管理やしつけなど、犬を扱うプロとして必要な知識も幅広く身に着け、現場力へつなげます。
また、多様化するニーズにこたえられるよう、ペットマッサージ、アロマ、手作りごはん、おやつ、ドッグウェア制作やオリジナルグッズデザインなどにも取り組むことができ、深く広く充実した2年間です。
多様化するニーズに応えられるよう、ペットマッサージ、アロマ、手作りごはん、おやつ、ドッグウェア制作やオリジナルグッズデザインなどにも取り組むことができます。ペットビジネスのスペシャリストを目指すために必要な知識を深く広く身につけます。
※新資格のため仮称にて表記しております。
公益社団法人日本愛玩動物協会により認定される資格。動物関係法令や動物愛護運動史、保健衛生、公害問題、動物の疾病予防、管理士の社会活動、各種動物の飼養管理、犬猫のしつけ等の知識を体系的に習得・普及する指導員の養成を目的としています。本校は、愛玩動物飼養管理士養成採用校として同協会より認定されており、1年次に2級を、2年次には選択で1級を目指します。
現場の仕事にふれることが、一番の学習です。