SCHOOL GUIDE
ADMISSION
Employment/qualification
CAMPUS LIFE
OPEN CAMPUS
2025-08-08
医療福祉ビジネス科では、6月から8月にかけて、各医療機関での病院実習を行っています。夏休み期間中に実習へ向かう学生も多く、学内での勉強とはひと味違う「現場で学ぶ経験」が積める貴重な時間となっています。
今回は、株式会社ファーマックス様(調剤薬局) と 医療法人梅栄会 細谷病院様 での実習の様子をご紹介します。
💊 調剤薬局実習(株式会社ファーマックス様)処方箋受付からお薬の取り扱い(ピッキング)、患者様対応など、医療事務として必要な流れを実際の現場で体験しました。
🏥 病院実習(医療法人梅栄会 細谷病院様)クラーク業務、受付・会計業務、患者様対応を通じて、学内では味わえない臨場感と責任感を感じながら学びました。
学生からは、
「患者様の症状や処置内容など、先生・看護師・事務スタッフが病院全体で情報共有している姿を見て、コミュニケーションの大切さを改めて感じた」「患者様との接し方や言葉遣いの重要性を再認識した。1つのことだけでなく、周りの様子を見て行動することが大切だとわかった」
といった声が寄せられています。
今回の実習を通じて、医療事務員としての視野が広がり、就職後の自分をイメージする大切な機会となりました。実務でお忙しい中、実習を受け入れていただきました医療機関の皆様に、心より感謝申し上げます。
医療福祉ビジネス科では、6月から8月にかけて、各医療機関での病院実習を行っています。
夏休み期間中に実習へ向かう学生も多く、学内での勉強とはひと味違う「現場で学ぶ経験」が積める貴重な時間となっています。
今回は、株式会社ファーマックス様(調剤薬局) と 医療法人梅栄会 細谷病院様 での実習の様子をご紹介します。
💊 調剤薬局実習(株式会社ファーマックス様)
処方箋受付からお薬の取り扱い(ピッキング)、患者様対応など、医療事務として必要な流れを実際の現場で体験しました。
🏥 病院実習(医療法人梅栄会 細谷病院様)
クラーク業務、受付・会計業務、患者様対応を通じて、学内では味わえない臨場感と責任感を感じながら学びました。
学生からは、
といった声が寄せられています。
今回の実習を通じて、医療事務員としての視野が広がり、就職後の自分をイメージする大切な機会となりました。
実務でお忙しい中、実習を受け入れていただきました医療機関の皆様に、心より感謝申し上げます。