SCHOOL GUIDE
ADMISSION
Employment/qualification
CAMPUS LIFE
OPEN CAMPUS
2025-08-05
サマーオープンキャンパス2日目は、ペットビジネス科と愛玩動物看護科の二学科に分かれての体験講座でした!
🐶ペットビジネス科では、わんちゃんのカラーリングに挑戦!実際に専用のカラーリング剤を使用し、耳や尻尾を可愛く染めました!
色の組み合わせや入れ方で印象が変わるので、学生も参加者のみなさんも、どんな色にしようか、こんな色ならどうだろうかと真剣に考えながらも楽しそうに取り組んでいました✨
そしてもうひとつの体験は、白い紙に犬の顔のパーツだけが描かれたものを、ガイドの線がなくてもきれいに丸く切れるかな?というカット体験でした。はじめは少し苦戦しながらも、みなさん集中して取り組みきれいに仕上げることができました!👏
💉愛玩動物看護科では、2グループに分かれて体験を実施!ドールを患者さんに見立て、問診からカルテの読み解き、さらに注射など必要な物の準備まで、愛玩動物看護師のお仕事を一連で体験しました。実際の現場さながらの流れにみなさん真剣な表情で取り組んでいました!
さらに、もうひとつのグループでは2年生の先輩に教わりながら、皮膚検査と耳垢検査に挑戦💪はじめは上手く検体が取れなかったり染色が出来ず苦戦した場面もありましたが、先輩に優しく教えてもらいながら丁寧に検査を進めていくことが出来ました👏
そして、体験終了後は今日も学生が盛り上げる縁日で体験者の皆さんに楽しんでいただきました!
サマーオープンキャンパス3日目はドッグトレーニング体験です!🐶
サマーオープンキャンパス2日目は、ペットビジネス科と愛玩動物看護科の二学科に分かれての体験講座でした!
🐶ペットビジネス科では、わんちゃんのカラーリングに挑戦!実際に専用のカラーリング剤を使用し、耳や尻尾を可愛く染めました!
色の組み合わせや入れ方で印象が変わるので、学生も参加者のみなさんも、どんな色にしようか、こんな色ならどうだろうかと真剣に考えながらも楽しそうに取り組んでいました✨
そしてもうひとつの体験は、白い紙に犬の顔のパーツだけが描かれたものを、ガイドの線がなくてもきれいに丸く切れるかな?というカット体験でした。はじめは少し苦戦しながらも、みなさん集中して取り組みきれいに仕上げることができました!👏
💉愛玩動物看護科では、2グループに分かれて体験を実施!ドールを患者さんに見立て、問診からカルテの読み解き、さらに注射など必要な物の準備まで、愛玩動物看護師のお仕事を一連で体験しました。実際の現場さながらの流れにみなさん真剣な表情で取り組んでいました!
さらに、もうひとつのグループでは2年生の先輩に教わりながら、皮膚検査と耳垢検査に挑戦💪はじめは上手く検体が取れなかったり染色が出来ず苦戦した場面もありましたが、先輩に優しく教えてもらいながら丁寧に検査を進めていくことが出来ました👏
そして、体験終了後は今日も学生が盛り上げる縁日で体験者の皆さんに楽しんでいただきました!
サマーオープンキャンパス3日目はドッグトレーニング体験です!🐶